[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
私の朝飯は味噌汁にいも、とうふ、玉ねぎ。えのきだけ、大根、卵などを入れ、ここで野菜ものをとっています。あとは干物の魚や、納豆、塩昆布、漬物を食べています。昼は2時ごろアンパンか食パンかを牛乳コーヒーで食べ、夕食は弁当をとっています。歳をとると料理も面倒くさくなり、去年はそれで栄養失調と貧血になり一か月入院をしました。少食が長生きの秘訣だと思っていましたが、年寄りは余分に食べないと体がもたないとわかりました。弁当が休みの時は、この本が書いているように冷凍食品やレトルト食品を買っておき、それを食べています。この本では冷凍餃子はメニュー通り焼くだけではなく、スープにしてほかの野菜を入れています。私もこれを真似てみましょう。