読書
Home
ジョアン・タップリン 一人暮らしクレイバー・クキング
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/01 09:36
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
ジョアン・タップリン 一人暮らしクレイバー・クキング
この4月12日から5月6日まで、栄養不足と貧血と肺がカビだらけで入院していました。胃か腸かで血が漏れているのではないかと、胃カメラや大腸検査をやってみましたが、その心配はなく、肺の機能が落ちて、動くのが面倒くさくなり、いつもと変わらないように食べているつもりでも、徐々に栄養不足になってきたと思われます。退院し今のところは妹が来てくれているので、めしごしらいをしてくれていますが、やがてまた一人暮らしが始まります。その参考にとこの本をとったのですが、ジョアン・タップリンはファッションモデルであり、米人の血が入った混血であり、パスタとか肉類が主で、いささか年寄りの嗜好とはあわないものです。
ジョアン・タップリンの友達には「落し蓋」を「落とし豚」と勘違いし、鍋に豚の塊を投げ込んで、レンジ回りを水浸しにしたということで笑いをとっています。
この本で参考になったのは、サラダのなどの葉っぱの水切りで、洗濯機の脱水機能を使えばいいということです。ハーフはやはり合理的です。
PR
未選択
2022/05/09 08:56
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(2327)
最新記事
増田悦佐 危機と金
(04/12)
ポール・ケネディ 第二次世界大戦
(04/04)
増田悦佐 格差社会はウソである
(03/26)
不作為で勝ち残る日本経済
(03/22)
山口謡司 明治の説得王・末松謙澄
(03/19)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ