忍者ブログ

読書

下川裕治 アジアでハローワーク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

下川裕治 アジアでハローワーク


        縮まる日本経済の中で、頑張っても正社員になれなく、派遣社員でおさまり、身の不運を嘆くより、発展するアジアの国に渡って、その躍動感ある流れに沿って生きるほうが、精神的に明るさがあるような気がします。金持ちたちは日本を見限って、資産や住居を海外に移転しているようですが、貧乏人も金持に習って日本から脱出することで、転機がもたされるでしょう。たとえ日本でいるより給料が下がっても、その国では日本より物価が安いので、十分に暮らせると思われます。それに労働についての考え方も、日本のようにコロコロ仕事を変えるようでは信用ならぬということはなく、反対にもっと収入が高いところがあれば、すぐさま履歴書を出すことが当たり前で、前の会社の恩義がどうのこうのとは問われません。それ以前に従業員を引きとめようと思ったらもっと給料を出せよということになっているのです。日本の経営者たちは日本人の真面目さを利用し、生かさず、殺さずの状態にして、自分からは言わないでも、労働者自ら自発的に病気になるまで働くように仕向けています。このような日本的重苦しい環境は即刻改めないといけません。日本から出て行って、経営者たちに日本に労働力がなくなるとどうなるかを示す必要があると思われます。こうなると社長室でふんぞり返っている場合ではありません。自らコンビニの店頭に立ち、レジを打ち、居酒屋ではお運びもしないといけないでしょう。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R