忍者ブログ

読書

多田文明 クリックしたらこうなった

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

多田文明 クリックしたらこうなった


    2014年05月29日にあげている多田文明の「おいしい話にのってみた」とほぼ同じ内容です。といっても、こちらは特にインターネットを通じた詐欺のようなものを扱っています。わざとひっかかって、その顛末を書いているのです。詐欺にあった代金もこの本の印税で相殺されているでしょう。私もいっぺんダウジングの本で騙された経験があります。2万円もする本ですが、中身はクズそのものです。金鉱でも見つけようと思ったのでしょうか、今ではその購入の動機を思い出せません。多分当時はノストラダムスがはやっていて、予知とか予言が話題になっていて、このダウジングでもそれが出来るのではないか思って買ったかもしれません。この本はダンボールの箱の中にしまいこまれて、自分の愚昧さを封印していることになっています。

パソコンのサポートセンターも、この本では書かれています。多田もウィルスにかかったのではないかと、サポートに電話かけています。マニュアルどおりの返答も困ったものですが、相談者自身もその相談の中身をよく理解できていないことも多いのではないでしょうか。我々高齢者にはコンピューターはブラックボックスで、ただ言われるままに操作するだけで、これを駆使してアプリまで作ろうとすることは思いもつかないことです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R