[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
正月そうそうこのような本を手に取るということは、トルストイも言っているように、幸福はどれもこれも似ているが不幸は多種多彩だということで、善人よりは悪人のほうが変化に富んで読み応えがあろうかというわけです。日本は犯罪率が少ないといっても、人口1億としてその1%、100万人くらい犯罪を職業にしている連中がいるのではないかと思われます。現在暴力団の数は2万人を割れていますが、かつては20万人くらいいたようで、今ではカウントされないだけで、いまでもそれらを含め、それらに関わる人間を含めると100万人くらいはいそうな感じです。
この前中国の「三国志」というドラマを観ましたが、劉邦、関羽、張飛はもとは街のチンピラだったのです。手下を集め徐々に大きくなり、孔明を得て、蜀の皇帝、将軍に納まったのです。街の悪たれも世界史を動かす人物になれる可能性があるということです。オレオレ詐欺で年寄りからカネを巻き上げるというセコイことをしないで、自分は日本で有名な寿司職人と偽って、金正恩の台所に入り、河豚の毒入肝を食わせば、即刻銃殺されますが、日本では伊藤博文を暗殺した安重根以上の銅像が建てられましょう。北朝鮮には手ごわい特殊部隊が存在するそうで、これに対抗するためにはやはり100万人の中から選んで特殊部隊を作る必要があるようです。
私の知らない言葉に「サオ師」というものがありました。サオ=ペニスで女性を慰め、精神的な潤いも与えて、それによって女性から生活の資を得る男だと言うことです。ヒモのことですが、このような言葉があるということを知って、また一つえらくなりました。