忍者ブログ

読書

宮家邦彦 トランプ大統領とダークサイドの逆襲

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

宮家邦彦 トランプ大統領とダークサイドの逆襲


       トランプが大統領になれたのはプアーな白人の票によるものだと言っています。それをダークサイドといい、ヒラリーのような元からエスタブリッシュをブライトサイドといっています。グローバリズムの波に乗れない人たちで、学歴が低くて、アメリカでは「ビルビリー」(田舎者)と言われています。男は大概大酒飲みで、女房を殴り、女房は薬物に手を出し、気を失って子供のご飯を作らない。
J.D.Vance Hillbilly Elegy A Memoir of a Family and Culture in Crisis  J.D.VanceTEDに出て、自分の出身地のアイオワの状況についてプレゼンしています。経済発展から取り残された地域で、もし彼に支えてくれた祖父母がいなかったなら、やはり父親と同じように低所得者に留まり、酒を食らい、女房を殴り飛ばしていただろうと言っています。宮家によると、これらダーク層がいまやアメリカやヨーロッパの潮流をなしているのだという主張です。イギリスのEU離脱も、このダーク層により、フランスの大統領選でもダーク層によってはどうなるかわかりません。アジアから見るとこのダーク層の思いは白人主導主義にほかならないようにみえます。アメリカでアジア系の学生と白人の学生が学業で競争するとアジア系が勝り、おのずと社会的地位も上がり、その分今まで占めていた白人層の職に白人はつけなくなります。今まで自分が一番と思っていた白人は有色人種によってプライドをずたずたにされます。ヨーロッパでもアフリカや中東の人が行なうテロで、移民排斥が起こっています。元はと言えば、彼らが植民地として利用していた人々です。安い労働力として利用していたのですが、爆弾を仕掛けられては、安いといって喜んではいられません。はっきり言ってアジアから見ると、悪行のツケを払わされているのだとしか思われません。第二次世界大戦も人種戦争といえるもので、戦後日本に攻撃的戦力をもたない、開発させないアメリカの戦略は、二度とアメリカの白人人種に歯向かわせない意向を反映しているのです。今のところ日本はアメリカの家来になって北朝鮮と対峙していますが、三国誌でもあるように、有能な将軍も戦争が終わると、役目がなくなり誅させる可能性があります。今ですらアメリカは日本のあらゆることをスパイ傍受して、信頼なんかしていません。アメリカの軍需政府は日本の危険をたきつけて、在庫の古い武器を買わせるか、アメリカから遠く離れたアジアの地域で戦争を起こし、あわよくば北朝鮮の核爆弾が日本に落ちることを願い、日本に優秀な自動車産業や鉄鋼メーカーの終焉を期し、やがてアイオワが再び活況が戻る画策をしているとも限らないのです。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R