忍者ブログ

読書

青木由美子 みんなの死にかた

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

青木由美子 みんなの死にかた


     有名人が死んだというニュースが流れ、それが特に私と同年代であると、ひしひしと我々の時代も終わりに向かいつつあるのだと感じます。かまやつひろしが最近亡くなり、従妹の森山良子の家に居候していたというのを聞いて、奥さんと子供はどうなっているのだろうと思ってしまいました。たぶん酒癖が悪く、奥さんに捨てられたのでしょう。松任谷由美のコンサートで酔っ払って邪魔した動画も残っています。「我がよきと友よ」が彼の最大のヒット曲です。当時でもそんなバンカラな学生はいませんでしたが、我々の年代までは歌詞の内容を想像できるものでした。藤村俊二も松方弘樹も「大口」をトレードマークにした京唄子もこの世から亡くなっています。ますます昭和の面影が薄れていくようです。平成以後のタレントは知らないし、ドラマも映画も見たこともない。もう時代と共に生きているという感じはありません。店の前に歩く人を見ても、これが日本人かといぶかしいと思うことしきりです。

アナウンサーの逸見政孝の死に方は壮絶だった。ガンで内臓を大方摘出してしまって、これでは長く持たないだろうと思っていましたが、まさしくその通りになりました。これによりガンと戦うのは却って寿命を短くするものだと思いました。家族もいるのに孤独死のような死に方をする人もいます。山城新吾も晩年はボケも出て、葬式に元奥さんも娘も来なかったそうです。親族ですらそうなのですから、タレントの仲間内でも最も嫌われたタレントの一人です。それを売りにタレントとしてやっていったのでしょう。大原麗子もマンションで一人死んでいます。寅さん映画に出た大原麗子は楚々として、近寄りがたい雰囲気を漂わせていましたが、実生活ではガミガミ女で、周りのものはみな遠ざかったということです。どちらにしても結局は寂しさを漂わす俳優ということになります。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R