忍者ブログ

読書

金沢誠 どん底から這い上がったスターたち

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

金沢誠 どん底から這い上がったスターたち


    闘病編、借金返済編、女優力・・編と分かてています。もっとも興味が湧くのは借金編です。入ってくるものが多ければ出ることも大きく、借金も億単位になります。この本には出ていませんが、「歌う不動産王」千昌夫は3000億の借金があったそうですが、完済したのでしょうか?私と同じ年なので、気になる人です。地道にコンサートやディナーショウをこなしているようです。才能があればなんとかなるようです。才能のない私など3000億円の借金では自殺するより仕方ないでしょう。といっても幸いにも私に3000億円を貸してくれる人なんかいません。広島出身の矢沢永吉も詐欺にあって35億円もの借金を背負っています。永吉は「かばちたれる」こともなく、ハワイやロス日本にあった不動産を処分し、年に50回のコンサートを開いて、その借金を完済したそうです。「かばち」とは懐かしい広島弁です。私も小さい頃、「かばちたれなよ」と喧嘩の最中よく言っていたものです。標準語になおすと「生意気なことを言うなよ」とか、この本での解説のように「ガタガタ言うな」ということになります。今矢沢はロスに7億2000万円の豪邸を構え、4億円のヨットも持っているようです。広島に帰ってこないことは、彼の少年期広島でいじめにあったということをいう人がいます。彼は中広ですから、私は中広まで遠征して「かばちたれな」と言った記憶はありません。

AV監督の村西とおるも50億円もの借金を完済していると書いています。他人事ながらほっとしました。この本が出版されたのは2012年ですが、その頃でも村西はポルノビデオに男優として出演していると書かれています。50億もの借金を返済できたということは、体力もそれ相当のものではないとできないでしょう。60半ばでもあそこが映画で見せられるほど膨張し立っているということは、並みの体力では出来ない相談です。

ピンクレディーのミエ嬢も事務所の借金の3億円の肩代わりをして、これも完済しています。立派な素足だけではこの偉業は達成できないでしょう。やはり意志が強くないと、何事においても成功はおぼつかないということです。

石川さゆりもカラオケボックスの共同経営で35億円の融資を受け、その破綻から結局10億円の借金が残りました。これも詳しくは書かれていませんが、完済しているようです。

金沢の文章の癖かもしれませんが、欧米の学者のことばを引用し、芸能関係の記事を書いていても、志はもっと高いところにあるのだといった俗物臭のあるところが嫌味と言えば嫌味にいえないことはありません。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R