忍者ブログ

読書

雨宮処凛・・・下流中年

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

雨宮処凛・・・下流中年


    就職氷河期(94年~2005年)頃に20台であった若者も今や40代に達しています。正社員になれず、非正社員やフリーターが273万人もいるそうです。もらっている賃金は少ないので、厚生年金とか国民年金などまともに払っていない人が多い。やがて彼らが老人になると、日本はどうなることやら。国民年金しかない私はその年金では食えないので、未だに仕事をしています。この仕事も儲かることはないので、日々始末始末の生活を強いられています。最低の国民年金がなければ、みな生活保護を受けねばならなくなるけど、少子化で国力の衰退した日本にそれを支払うだけの能力があるかという問題があります。はっきりとして将来は暗い。今の我々団塊世代も私のような貧窮者も多いし、優雅な生活が出来る人は少数に過ぎません。今給料をもらっている人も、年々増えるということはないようで、かえって減りつつある状態です。すべての人が下流になれば、ある程度精神的に安定しますが、一人でも豊かな生活をしているのを見ると、自分の生活がますます惨めに見えてきます。だったら今からの生き方は「三猿」に尽き、「見ざる、聞かざる、言わざる」に徹しないといけないようです。そうでもないと精神的におかしくなることは、はっきりしています。もはや日本はブラック社会になりつつあるのですから、そのような社会とは関わらない引きこもりこそ、人間的にまともな人間ではないかと思われてきます。

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R