[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
日本で学歴のないものは、特技を身につけることが肝心だと言っています。大企業や公務員になれない人は小さい時からぼんやりと過ごしてきたのでしょう。私もそうですが、何者かになろうという明確なビジョンなど持ち合わせがなく、なんとなく毎日テレビを見て、へらへらと笑っていました。この付けが大人になって泣きになります。青木の場合漫画が売れて、大金持ちになりました。スポーツでも何でもいいから人が持ってないものを作り出さないとこの世で稼ぐことはできないと強調しています。しかし現在では子供の時代からスポーツでも音楽でも趣味の囲碁将棋でも先生について習う人でないと成功しないようになっています。だから貧乏人は先生に払う金がないものだから、子供は公園で遊ぶか、私のようにテレビを何時間も見るような生活しかできないのです。これでは羽生結弦のようなフィギアスケートの選手にはなることはできません。現在若者たちが裏サイトで強盗に仕事を請け負っていますが、これも悲しいかな、世代の貧困さで満足に教育が受けられなかった口だと思われます。